陳泰キャリア年表

※出来事は陳泰に関連する、もしくは重大な事件のみ記載。〔 〕は「三国官職表」等を参照した官品。

西暦 出来事 職等
226
黄初7
5
曹丕が崩御し、曹叡が即位する。
曹叡
12
父の陳羣が司空となる。
233

237
青龍12
〜青龍52
この頃、陳泰が散騎侍郎となる。
散騎侍郎〔五〕
237
青龍4
12
青龍四年十二月癸巳(24日、西暦237年2月7日)父の陳羣(司空)が死去し、陳泰が後を継ぐ。
239
景初3
1
曹叡が崩御し、曹芳が即位する。
曹芳
240
正始中
この頃、陳泰が游撃将軍となる。幷州刺史となる。振威将軍を加官される。使持節・護匈奴中郎将となる。*注1
游撃将軍〔四〕
幷州刺史?
使持節?
振威将軍〔四〕
幷州刺史
使持節
護匈奴中郎将〔四〕
幷州刺史
249
正始10
1
司馬懿(太傅)曹爽(大将軍)の罪状をあげて挙兵し、曹爽が罷免される。この際、陳泰許允(侍中)とともに司馬懿の使者となり、曹爽を説得して自首させた。
曹爽何晏(尚書)らの一同はクーデター画策の罪により誅殺される。
尚書〔三〕
嘉平1
4月以降
郭淮が征西将軍、都督諸軍事となる。
陳泰郭淮に代わって雍州刺史となり、奮威将軍を加官される。
奮威将軍〔四〕
雍州刺史
78月頃
蜀の姜維(蜀:衛将軍)隴右に進攻、麴山に二城を築くが、郭淮(征西将軍・都督諸軍事)指揮下の陳泰徐質(討蜀護軍)鄧艾南安太守・参征西将軍事)が城を陥とし、守備していた蜀の将兵を降伏させる。陳泰郭淮司馬昭(安西将軍)と協力し、姜維を撤退させる。※詳細は「姜維の北伐 249年」参照
250
嘉平2
5
郭淮(征西将軍)が羌族の討伐を計画、鄧艾南安太守・参征西将軍事)は蜀軍の再来に備える。姜維(蜀:衛将軍)西平に進攻するが、鄧艾に阻まれ、撤退する。※詳細は「姜維の北伐 250年」参照
5
郭淮が車騎将軍・儀同三司(・都督諸軍事)となる。
251
12
王昶(征南将軍)が呉の江陵に進攻するが、戴烈陸凱らに防衛される。
嘉平3
1
州泰新城太守)*注2 が呉の秭帰に、王基(荊州刺史)西陵に進攻し、数千人を降服させる。
45
王淩(太尉)曹彪を擁立しクーデターを企てるが失敗し、自殺する。
8
司馬懿(太傅)が死去し、司馬師(衛将軍)が撫軍大将軍・録尚書事となる。
252
嘉平4
1
司馬師(撫軍大将軍)が大将軍・都督中外諸軍事(・録尚書事)となる。
4
呉の孫権が崩御し、孫亮が即位する。
10
〜翌1
呉の諸葛恪(呉:太傅・大将軍)東興に城を築く。諸葛誕(鎮東将軍)胡遵(征東将軍)東興に、王昶(征南大将軍)南郡に、毌丘倹(鎮南将軍)武昌に進攻するが、諸葛恪丁奉(呉:冠軍将軍)らに敗れる。
この年、陳泰雍州刺史)幷州と協力して異民族を討伐しようとしたが、遠征計画に動揺した雁門郡新興郡で反乱が起こり、失敗する。
253
嘉平5
3
呉の諸葛恪(呉:太傅)合肥新城に進攻するが、司馬孚(太尉)毌丘倹らが防衛する。(呉軍は7〜8月に撤退、10月に諸葛恪が誅殺され孫峻が丞相となる)
4
蜀の姜維(蜀:衛将軍)南安を包囲、陳泰がこれを攻め、姜維は撤退する。
夏頃
姜維狄道を包囲、郭淮(車騎将軍)陳泰関中の軍を率いて急行、姜維は撤退する。※斉王紀の注に引く『漢晋春秋』。上記の戦と同一の件だろうか。詳細は「姜維の北伐 253年」参照。
姜維狄道に進攻するとの報を受けた陳泰は先んじて攻めようとするが、司馬昭(行征西将軍)姜維の虚報であると見抜き、取りやめさせる。
254
嘉平6
2
李豊(中書令)張緝(光禄大夫)らが司馬師(大将軍)を失脚させて夏侯玄(太常)に代えるクーデターを画策するが発覚し、関係者一同が誅殺される。
6
〜冬
李簡狄道県長)が蜀に寝返り、蜀の姜維(蜀:衛将軍)らが狄道を拠に隴西に進攻、姜維狄道河関臨洮の三県を陥とす。※詳細は「姜維の北伐 254年」参照
正元1
9
曹芳が廃位され、曹髦が即位する。
曹髦
255
正元2
1
毌丘倹(鎮東将軍)文欽(前将軍・揚州刺史)が反乱し、司馬師(大将軍)が討伐する。
郭淮(車騎将軍)が死去する。
陳泰郭淮に代わって征西将軍、仮節都督諸軍事となる。
征西将軍〔二〕*注3
仮節
都督雍涼諸軍事
1
司馬師(大将軍)が死去する。
2
司馬昭(衛将軍)が大将軍・都督中外諸軍事・録尚書事となる。諸葛誕らが呉軍と交戦して破る。
8
蜀の姜維(蜀:衛将軍)夏侯覇(蜀:車騎将軍)狄道に進攻、洮西王経雍州刺史)を大敗させる。王経狄道に籠城、陳泰(征西将軍)鄧艾(長水校尉・行安西将軍)が救援に赴き、司馬孚(太尉)も援軍に赴く。姜維は撤退し、鍾題に留まる。陳泰は帰還して上邽に駐屯する。※詳細は「姜維の北伐 255年」参照。
1112
陳泰(征西将軍)鄧艾(安西将軍)洮西の戦における戦死者の捜索・埋葬を行う。
陳泰は中央に召されて尚書右僕射となり、官吏の選抜を担当、侍中・光禄大夫を加官される。
尚書右僕射〔三〕
侍中〔三〕
光禄大夫〔三〕
256
甘露1
78
蜀の姜維(蜀:大将軍)段谷において鄧艾(安西将軍)に敗北し、成都に撤退。
8
呉の文欽(呉:征北大将軍)呂拠(呉:驃騎将軍)劉纂(呉:車騎将軍)朱異(呉:鎮南将軍)唐咨(呉:前将軍)淮水泗水流域に進攻。陳泰は鎮軍将軍、仮節都督淮北諸軍事となり、徐州の監軍以下を統率して防衛にあたる。呉の孫峻(呉:丞相)が死去し、呉軍は撤退する。
鎮軍将軍〔三〕*注4
仮節
都督淮北諸軍事
10月〜?
*注5
呉軍が撤退後、陳泰は帰還して尚書左僕射となる。
尚書左僕射〔三〕
侍中〔三〕
257
甘露2
5月〜
諸葛誕(征東大将軍司空呉:大司徒・驃騎将軍)寿春で反乱。司馬昭(大将軍・都督中外諸軍事)曹髦郭太后を奉じて討伐に赴き、陳泰は行台(尚書省の臨時出張機関であり実質上の参謀機関)を統括するため同行する。※詳細は「諸葛誕の乱」参照
同時期、蜀の姜維(蜀:後将軍・行大将軍事)駱谷から芒水に進攻し、司馬望(中護軍?)鄧艾(鎮軍将軍・都督隴右諸軍事)が防衛する。
258
甘露3
2
司馬昭(大将軍・都督中外諸軍事)諸葛誕(呉:大司徒・驃騎将軍)を討ち寿春を奪回する。
蜀の姜維成都に撤退する。
9
呉の孫亮が廃位され、孫休が即位する。
260
甘露5
5
五月己丑(7日、西暦260年6月2日)、曹髦司馬昭(大将軍・録尚書事)を討つため挙兵するが、賈充(中護軍)指揮下の成済(太子舎人)に討たれ死去する。同日?*注6陳泰が死去する。
景元1
6
曹奐が即位する。
曹奐
死後、陳泰は司空を追贈される。
司空〔一〕

*注1 “徙游擊將軍,爲幷州刺史,加振威將軍,使持節,護匈奴中郞將” 区切りがよくわからない。

*注2 諸本でこの新城太守は陳泰と記されているが、このとき陳泰雍州刺史で、新城太守は州泰であることなどから、州泰の誤りとされる。

*注3 ちくま学芸文庫『正史 三国志 3』の陳泰伝では征西将軍でなく征西大将軍となっているが、誤植のようである。

*注4 鎮軍将軍は以前に就いていた征西将軍よりも位の低い将軍で、誤りの可能性もあるとされる。

*注5 10月、尚書左僕射の盧毓が司空に昇進している。

*注6 陳泰伝によれば「景元元年」(=甘露五年)。その注に引く『魏氏春秋』によれば曹髦の死(甘露五年五月己丑)に際して交わされた司馬昭とのやりとりの結果死去、『世説新語』注に引く『漢晋春秋』ではその後に自殺した。万斯同「魏将相大臣年表」『欽定四庫全書 補歷代史表 巻七』Internet Archiveでは「五月卒」としている。

公開:2011.11.09 更新:2014.04.16

Tags: 三国志の人物 陳泰 年表