Tags: 名前

  • 2017.02.16 司馬兄弟による陳泰の呼び方
  • 三国志の人物が他の人物を呼ぶ際、姓名で、官職で、字(あざな)で、敬称で、などTPOによって様々なパターンがある。ふと、陳泰は誰にどう呼ばれているのか? と気になって調べてみた。陳泰は『三国志』『晋書』で計七回、名を呼ばれるが、うち六回が司馬昭の発言、他一回は司馬師の発言。司馬兄弟にしか名前を呼ばれな…
  • 呉最後の皇帝は「孫晧」なのか「孫皓」なのか
  • 呉のラストエンペラー・孫晧(そんこう)の名は、出典によって「孫晧」と「孫皓」の表記が存在する。私は「孫晧」と書いていたが、ネット上ではむしろ「孫皓」表記が主流らしい。2015年7月現在、Google検索で "孫晧" は約8,990件だが、 "孫皓" は約83,300件もヒットする。【晧】①日の出のさ…
  • 孫休の息子たちの珍名
  • 呉の三代目皇帝・孫休は学者肌の人物だったが、当時の一般的な名や字(あざな)の付け方に疑問を抱いていた。避けにくい文字(*注)を名に用いたり、また不遜にも行いの伴わない立派な文字を使ったり、さらにそうした文字を組み合わせて二文字のあざなを付けたりしている。こうした名付けは礼の定めに反するのではないか。…
  • 三国志 姓名ランキング(β版)
  • 三国志の登場人物(主に三国志・晋書に伝のある後漢末〜西晋初の人物)の姓・名ランキング。永遠にベータ版。
  • 諸葛靚の字
  • 諸葛靚(しょかつせい)の字(あざな)は「仲思」という。「仲」が付くことからして、彼は諸葛誕(しょかつたん)の次男なのだろう。諸葛靚の字に関しては、『世説新語』言語篇にこんな逸話がある。諸葛靚在吳、於朝堂大會。孫皓問、卿字仲思、爲何所思。對曰、在家思孝、事君思忠、朋友思信。如斯而已。通釈…
  • 陸抗の名前 - 節を抗ぐ
  • 姓は陸、名は抗、字(あざな)は幼節。彼の名前の意味について。抗(一)アげる〔アぐ〕。高くあげる (二)アタる。はりあう。てむかう。はむかう。抗争「抵─」 (三)フセぐ。→防。こばむ (四)高い (五)おさめる。しまう① あ-げる(あぐ)。上にあげる。持ち上げる。 ② あらが-う(あらがふ)。さからう…